
PRODUCT INFORMATION
製品情報

ツムラ漢方猪苓湯エキス顆粒A
ちょれいとう
第2類医薬品
排尿時のお悩みがある方に


効能・効果
体力に関わらず使用でき、排尿異常があり、ときに口が渇くものの次の諸症:
排尿困難、排尿痛、残尿感、頻尿、むくみ
包装:20包(10日分)
希望小売価格:2,400円(本体価格)+消費税
症状チェック
排尿時に痛みがある
尿が残っている感じがある
トイレに行く回数が多い
尿が残っている感じがある
トイレに行く回数が多い
処方解説
尿量の減少や口の渇きがある人の、排尿困難、排尿痛、残尿感、頻尿といった排尿トラブルに用いられます。漢方医学で排尿トラブルは体をめぐる「水」が滞ったり、偏ったりすることで起こると考えます。猪苓湯は体内の「水」をめぐらせることで余分な「水」を尿として体外へ排泄させる漢方薬です。熱を鎮めて炎症を抑え、「水」をめぐらせることで尿の出を良くして症状を改善します。また、余分な「水」が尿として排出されるため、むくみも改善します。
成分・分量
本品2包(3.75g)中、下記の割合の混合生薬の乾燥エキス1.25gを含有します。
成 分 | 分 量 |
---|---|
日局カッセキ | 1.5g |
日局タクシャ | 1.5g |
日局チョレイ | 1.5g |
日局ブクリョウ | 1.5g |
アキョウ | 1.5g |
添加物として日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物を含有します。
![]() 鉱物であり、主として含水ケイ酸アルミニウム 及び 二酸化ケイ素からなる
|
![]() オモダカ科のサジオモダカの塊茎で、通例、周皮を除いたもの
|
![]() サルノコシカケ科のチョレイマイタケの菌核
|
![]() サルノコシカケ科のマツホドの菌核で通例、外層をほとんど除いたもの
|
![]() ウシ等由来のゼラチンを使用
|
用法・用量
次の量を、食前に水またはお湯で服用してください。
年齢 | 1回量 | 1日服用回数 |
---|---|---|
成人(15歳以上) | 1包(1.875g) | 2回 |
7歳以上15歳未満 | 2/3包 | |
4歳以上7歳未満 | 1/2包 | |
2歳以上4歳未満 | 1/3包 | |
2歳未満 | 服用しないでください |
<用法・用量に関連する注意>
小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。