PRODUCT INFORMATION

製品情報

ツムラ漢方黄連解毒湯エキス顆粒A

おうれんげどくとう


第2類医薬品

のぼせて顔がほてる方に

効能・効果

体力中等度以上で、のぼせぎみで顔色赤く、いらいらして落ち着かない傾向のあるものの次の諸症:
鼻出血、不眠症、神経症、胃炎、二日酔、血の道症(※)、めまい、動悸、 更年期障害、湿疹・皮膚炎、皮膚のかゆみ、口内炎

(※)血の道症とは、月経、妊娠、出産、産後、更年期など女性のホルモンの変動に伴って現れる精神不安やいらだちなどの精神神経症状および身体症状のことである。


包装:20包(10日分) 希望小売価格:2,400円(本体価格)+消費税

症状チェック

のぼせて顔が赤くイライラする
かゆみの強い皮膚症状などがある
二日酔で顔がほてる

処方解説

のぼせぎみで顔が赤くほてる人に適した処方で、かゆみや湿疹、イライラ、不眠症、胃炎、口内炎、めまい、動悸など、体の中に熱がこもることで出てくる症状に幅広く使えます。熱を冷ます生薬のみで構成されているため、のぼせ気味の方に向いています。

成分・分量

本品2包(3.75g)中、下記の割合の黄連解毒湯エキス(1/2量)0.75gを含有します。

成 分 分 量
日局オウゴン 1.5g
日局オウレン 1.0g
日局サンシシ 1.0g
日局オウバク 0.75g

添加物として日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物を含有します。

シソ科のコガネバナの周皮を除いた根

キンポウゲ科のオウレン又はCoptis teeta Wallichの根をほとんど除いた根茎

アカネ科のクチナシの果実

ミカン科のキハダまたはPhellodendron chinense Schneiderの周皮を除いた樹皮

用法・用量

次の量を、食前に水またはお湯で服用してください。

年齢 1回量 1日服用回数
成人(15歳以上) 1包(1.875g) 2回
7歳以上15歳未満 2/3包
4歳以上7歳未満 1/2包
2歳以上4歳未満 1/3包
2歳未満 服用しないでください
<用法・用量に関連する注意>
小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。