PRODUCT INFORMATION

製品情報

ツムラ漢方葛根湯加川芎辛夷エキス顆粒

かっこんとうかせんきゅうしんい


第2類医薬品

鼻がつまってつらい方に

効能・効果

比較的体力があるものの次の諸症:
鼻づまり、蓄膿症(副鼻腔炎)、慢性鼻炎


包装:20包(10日分) 希望小売価格:2,400円(本体価格)+消費税
包装:48包(24日分) 希望小売価格:4,300円(本体価格)+消費税

症状チェック

鼻づまりが、お風呂に入って温まると楽になる
慢性的な鼻炎症状に悩まされている

処方解説

慢性鼻炎、蓄膿症(副鼻腔炎)などによる鼻づまりの症状に使える漢方薬です。かぜのひきはじめに使われる葛根湯(かっこんとう)に、川芎(せんきゅう)と辛夷(しんい)を加えた処方で、鼻粘膜の炎症や膿を取り除き、鼻づまりを改善します。

成分・分量

本品2包(3.75g)中、下記の割合の葛根湯加川芎辛夷エキス(1/2量)2.0gを含有します。

成 分 分 量
日局カッコン 2.0g
日局タイソウ 1.5g
日局マオウ 1.5g
日局カンゾウ 1.0g
日局ケイヒ 1.0g
日局シャクヤク 1.0g
日局シンイ 1.0g
日局センキュウ 1.0g
日局ショウキョウ 0.5g

添加物として日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物を含有します。

マメ科のクズの周皮を除いた根

クロウメモドキ科のナツメの果実

マオウ科のEphedra sinica Stapf、Ephedra intermedia Schrenk et C.A. Meyer又はEphedra equisetina Bungeの地上茎

マメ科のGlycyrrhiza uralensis Fischer 又は Glycyrrhiza glabra Linnéの根及び ストロン、ときには周皮を除いたもの

クスノキ科の Cinnamomum cassia Blumeの樹皮または周皮の一部を除いたもの

ボタン科のシャクヤクの根

モクレン科のタムシバ、コブシ、Magnolia biondii Pampanini 、Magnolia sprengeri Pampanini又はハクモクレンのつぼみ

セリ科のセンキュウの根茎を、通例、湯通ししたもの

ショウガ科のショウガの根茎で、ときに周皮を除いたもの

用法・用量

次の量を、食前に水またはお湯で服用してください。

年齢 1回量 1日服用回数
成人(15歳以上) 1包(1.875g) 2回
7歳以上15歳未満 2/3包
4歳以上7歳未満 1/2包
2歳以上4歳未満 1/3包
2歳未満 服用しないでください
<用法・用量に関連する注意>
小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください