
PRODUCT INFORMATION
製品情報

ツムラ漢方麻子仁丸料エキス顆粒
ましにんがん
第2類医薬品
便が硬くてスッキリ出ない方に


効能・効果
体力中等度以下で、ときに便が硬く塊状なものの次の諸症:
便秘、便秘に伴う頭重・のぼせ・湿疹・皮膚炎・ふきでもの(にきび)・ 食欲不振(食欲減退)・腹部膨満・腸内異常醗酵・痔などの症状の緩和
包装:20包(10日分)
希望小売価格:2,400円(本体価格)+消費税
症状チェック
便がスッキリ出ない
便が硬く、コロコロしている
便秘があり、おなかが張りやすい
便が硬く、コロコロしている
便秘があり、おなかが張りやすい
処方解説
便秘に使われる漢方薬で、便が硬くてでない方、おなかが張る、食欲がない、頭重、のぼせなど便秘に伴う症状でお困りの方に適します。また、便通はあるけれど、コロコロした硬い便で残便感がある方にも適します。麻子仁丸は腸を動かすとともに腸を潤し、便に水分を与えることでやわらかくして、自然に近い排便を促します。幅広い年代の便秘の方にお使いいただける漢方薬です。
成分・分量
本品2包(3.75g)中、下記の割合の混合生薬の乾燥エキス1.125gを含有します。
成 分 | 分 量 |
---|---|
日局マシニン | 2.5g |
日局ダイオウ | 2.0g |
日局キジツ1.0 | 1.0g |
日局キョウニン | 1.0g |
日局コウボク | 1.0g |
日局シャクヤク | 1.0g |
添加物として日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物を含有します。
![]() アサ科(Moraceae)のアサCannabis sativa Linneの果実
|
![]() タデ科のRheum palmatum Linné、 Rheum tanguticum Maximowicz、Rheum of ficinale Baillon、Rheum coreanum Nakai 又はそれらの種間雑種の、通例、根茎
|
![]() ミカン科のダイダイ又はナツミカンの未熟果実をそのまま又はそれを半分に横切したもの
|
![]() バラ科のホンアンズ、アンズの種子
|
![]() モクレン科のホウノキの樹皮
|
![]() ボタン科のシャクヤクの根
|
用法・用量
次の量を、食前に水またはお湯で服用してください。
年齢 | 1回量 | 1日服用回数 |
---|---|---|
成人(15歳以上) | 1包(1.875g) | 2回 |
7歳以上15歳未満 | 2/3包 | |
4歳以上7歳未満 | 1/2包 | |
2歳以上4歳未満 | 1/3包 | |
2歳未満 | 服用しないでください |
<用法・用量に関連する注意>
小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。