
PRODUCT INFORMATION
製品情報

ツムラ漢方人参湯エキス顆粒
にんじんとう
第2類医薬品
手足やお腹が冷えやすい方に


効能・効果
体力虚弱で、疲れやすくて手足などが冷えやすいものの次の諸症:
胃腸虚弱、下痢、嘔吐、胃痛、腹痛、急・慢性胃炎
包装:10包(5日分)
希望小売価格:1,800円(本体価格)+消費税
症状チェック
手足やおなかが冷えやすい方
下痢や腹痛を起こす
胃腸が弱い
下痢や腹痛を起こす
胃腸が弱い
処方解説
手足やおなかが冷えやすい方の胃痛や腹痛、嘔吐、下痢などに効果がある漢方薬で、胃炎(急性・慢性)に使われます。これといった病気があるわけではないものの、胃腸の働きが落ちて調子が悪い方や食欲がない高齢者、病後や手術のあとなどで体力が低下した人などにも向いています。人参湯は、冷えて動きが悪くなった消化管を温め、働きを高めることで胃腸全般の不調を改善していきます。
成分・分量
本品2包(3.75g)中、下記の割合の混合生薬の乾燥エキス1.25gを含有します。
成 分 | 分 量 |
---|---|
日局カンキョウ | 1.5g |
日局カンゾウ | 1.5g |
日局ソウジュツ | 1.5g |
日局ニンジン | 1.5g |
添加物として日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物を含有します。
![]() ショウガ科のショウガの根茎を湯通し又は蒸したもの
|
![]() マメ科のGlycyrrhiza uralensis Fischer 又はGlycyrrhiza glabra Linnéの根及び ストロン、ときには周皮を除いたもの
|
![]() キク科のホソバオケラまたはシナオケラの根茎
|
![]() ウコギ科のオタネニンジンの細根を除いた根又はこれを軽く湯通ししたもの
|
用法・用量
次の量を、食前に水またはお湯で服用してください。
年齢 | 1回量 | 1日服用回数 |
---|---|---|
成人(15歳以上) | 1包(1.875g) | 2回 |
7歳以上15歳未満 | 2/3包 | |
4歳以上7歳未満 | 1/2包 | |
2歳以上4歳未満 | 1/3包 | |
2歳未満 | 服用しないでください |
<用法・用量に関連する注意>
小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。