PRODUCT INFORMATION

製品情報

ツムラ漢方消風散エキス顆粒

しょうふうさん


第2類医薬品

皮膚のかゆみが強い方に

効能・効果

体力中等度以上の人の皮膚疾患で、かゆみが強くて分泌物が多く、ときに局所の熱感があるものの次の諸症:
湿疹・皮膚炎、じんましん、水虫、あせも


包装:20包(10日分) 希望小売価格:2,400円(本体価格)+消費税

症状チェック

皮膚のかゆみが強い
温めると皮膚のかゆみが強くなる
湿疹・皮膚炎が夏や温暖な季節に症状が悪化しやすい
水虫、あせもによるかゆみがある

処方解説

炎症やかゆみが強く、分泌液が多いジュクジュクした皮膚炎や湿疹に用いられます。夏場の高温多湿時に悪化する方に適しています。漢方医学では皮膚に熱や「水」のめぐりが悪くなると炎症が悪化し、さらに「血」のめぐりが悪くなると皮膚に必要な栄養分が届かないために症状が長引くと考えられています。消風散は皮膚の熱を冷まし「水」のめぐりを整えて「血」のめぐりを良くすることで分泌液を多く含む皮膚症状を改善していきます。

成分・分量

本品2包(3.75g)中、下記の割合の混合生薬の乾燥エキス2.0gを含有します。

成 分 分 量
日局ジオウ 1.5g
日局セッコウ 1.5g
日局トウキ 1.5g
日局ゴボウシ 1.0g
日局ソウジュツ 1.0g
日局ボウフウ 1.0g
日局モクツウ 1.0g
日局ゴマ 0.75g
日局チモ 0.75g
日局カンゾウ 0.5g
日局クジン 0.5g
日局ケイガイ 0.5g
センタイ 0.5g

添加物として日局軽質無水ケイ酸、日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物を含有します。

ゴマノハグサ科のアカヤジオウ 又はRehmannia glutinosa Liboschitzの根(乾ジオウ)又はそれを蒸したもの(熟ジオウ)

天然の含水硫酸カルシウムで、組成はほぼCaSO・2HOである

セリ科のトウキまたはホッカイトウキの根を通例、湯通ししたもの

キク科のゴボウの果実

用法・用量

次の量を、食前に水またはお湯で服用してください。

年齢 1回量 1日服用回数
成人(15歳以上) 1包(1.875g) 2回
7歳以上15歳未満 2/3包
4歳以上7歳未満 1/2包
2歳以上4歳未満 1/3包
2歳未満 服用しないでください
<用法・用量に関連する注意>
小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。