
PRODUCT INFORMATION
製品情報

ツムラ漢方小柴胡湯エキス顆粒
しょうさいことう
第2類医薬品
こじれたかぜの方に


効能・効果
体力中等度で、ときに脇腹(腹)からみぞおちあたりにかけて苦しく、食欲不振や口の苦味があり、舌に白苔がつくものの次の諸症:
食欲不振、はきけ、胃炎、胃痛、胃腸虚弱、疲労感、かぜの後期の諸症状
包装:20包(10日分)
希望小売価格:2,400円(本体価格)+消費税
症状チェック
かぜをこじらせた
胃腸が弱って口の中に苦味を感じたり、舌が白くなっている
食欲がわかない
はきけがする
胃腸が弱って口の中に苦味を感じたり、舌が白くなっている
食欲がわかない
はきけがする
処方解説
かぜをこじらせたとき、とくに食欲不振や吐き気などの消化器症状を伴う場合に用いる漢方薬です。体力が中等度で、脇腹からみぞおちあたりにかけて不快感がある方や口に苦みがある方に適しています。漢方医学では胃腸の働きが悪いと生命エネルギーの「気」がつくられなくなり病気に対する抵抗力が低下すると考えます。胃腸の働きが悪化する原因はさまざまですが、胃腸に余分な熱がこもってしまうことも主な原因の一つです。漢方医学では「五臓(肝・心・脾・肺・腎)」という特有の概念があります。このうち「肝」は「気」や「血」をコントロールする役割があります。そのため、「肝」が不調に陥ると、「気」や「血」がうまく体をめぐらず、胃腸に余分な熱をため込んでしまいます。小柴胡湯は「肝」の状態を整え、胃腸の働きを正常化することでかぜをこじらせた際の食欲不振、胃痛、吐き気や胃炎などを改善します。
成分・分量
本品2包(3.75g)中、下記の割合の小柴胡湯エキス(1/2量)2.25gを含有します。
成 分 | 分 量 |
---|---|
日局サイコ | 3.5g |
日局ハンゲ | 2.5g |
日局オウゴン | 1.5g |
日局タイソウ | 1.5g |
日局ニンジン | 1.5g |
日局カンゾウ | 1.0g |
日局ショウキョウ | 0.5g |
添加物として日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物、ショ糖脂肪酸エステルを含有します。
![]() セリ科のミシマサイコの根
|
![]() サトイモ科のカラスビシャクのコルク層を除いた塊茎
|
![]() シソ科のコガネバナの周皮を除いた根
|
![]() クロウメモドキ科のナツメの果実
|
![]() ウコギ科のオタネニンジンの細根を除いた根又はこれを軽く湯通ししたもの
|
![]() マメ科のGlycyrrhiza uralensis Fischer又はGlycyrrhiza glabra Linnéの根及びストロン、ときには周皮を除いたもの
|
![]() ショウガ科のショウガの根茎で、ときに周皮を除いたもの
|
用法・用量
次の量を、食前に水またはお湯で服用してください。
年齢 | 1回量 | 1日服用回数 |
---|---|---|
成人(15歳以上) | 1包(1.875g) | 2回 |
7歳以上15歳未満 | 2/3包 | |
4歳以上7歳未満 | 1/2包 | |
2歳以上4歳未満 | 1/3包 | |
2歳未満 | 服用しないでください |
<用法・用量に関連する注意>
小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください
小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください