EN
CH
わたしと漢方
漢方を探す
漢方とは
ツムラ漢方のコンセプト
ツムラ品質と歴史
TOP
漢方を探す
肥満
PRODUCT INFORMATION
製品情報
肥満
他の症状から探す
【目次】
肥満
養生法
・過食や間食などによる過剰なカロリー摂取は避け、腹八分目を守り、バランスのとれた規則正しい食事をとりましょう。
・ストレス解消を心がけ、適度な運動などで気分転換しましょう。
・ウォーキング、水泳などの無理なくできる運動を続けるよう心がけましょう。
肥満
肥満には、男性に多い内臓脂肪型と女性に多い皮下脂肪型があります。主に内臓脂肪型はウエストや胃のあたりが太り、皮下脂肪型は下腹部やお尻、ふとももなど下半身が太るのが特徴です。漢方では、固太りタイプの肥満、水太りタイプの肥満など症状や体力に応じて使い分けできます。
ぼうふうつうしょうさん
ツムラ漢方防風通聖散
エキス顆粒
お通じが悪い脂肪太りの方に
ぼういおうぎとう
ツムラ漢方防已黄耆湯
エキス顆粒
むくみ、水太りの方に
だいさいことう
ツムラ漢方大柴胡湯
エキス顆粒
ストレスを感じる肥満ぎみの方に
わたしと漢方
STORIES “KAMPO with ME”
漢方を探す
KAMPO for you
漢方とは
ツムラ漢方のコンセプト
ツムラ品質と歴史